インタビュイー
名前:M田 様
移住先:ドバイ 🇦🇪
移住歴:2021年8月から
家族:単身
プロフィール
簡単なプロフィールをお願いします.
大学生の頃に学生起業し、Youtube関係のマーケティング会社をやっていました。現在はドバイで海外法人設立・移住支援事業をやっています。趣味としてもクリプトを触ってます。
移住したきっかけは、暗号資産の相場です。某NFT系L1チェーントークンのアンロック等、バブルの中盤だったこともあり、そろそろ海外移住するかと決断しました。そのタイミングではまだ会社はやっていましたが、代表を降りて動きました。
ドバイを選んだ理由
いま住まれているのはドバイですが、ドバイを選んだ理由は何でしょうか?他の国は検討しませんでしたか?
もともと他の国として、シンガポールや他の東南アジア諸国を検討していました。ちょうど1年半前はコロナ禍の真っ最中で、その中でも移住しやすいのがドバイでした。
また、ペーパーレス化や王族が一気に進める方針、ビザがコロナ禍でもスムーズ等、行政のレベル感が高い印象があり、ドバイに決定しました。
シンガポールは給与や学歴のところや資産額的にもマッチしないというところでやめました。ドバイは日本人で抵抗ある人が多そうなことから、現地の日本人が少なそうで良いなと。
タイは日本人が多いし、選択肢として普通で面白くなさそうだったんですよね。基本的に逆張りが好きなのでドバイにしました。
半年程度で移住が完了
いつから海外移住を検討されましたか?
移住が完了する半年前から検討を始めました。2021年の2月位から検討しはじめ、2021年8月に移住完了というスケジュールです。
中学生位から移住本を親の影響で読んでいたり、橘玲さんのパーマネントトラベラーという概念が好きだったので、もともと移住に興味はありました。
検討してからまず何をしましたか?
まず最初の1,2ヶ月で信用できる業者を探しました。
そこから法人設立の1,2ヶ月かかりました。そこから2ヶ月で移住したという流れです。
その時大変だったことは?
特にありませんが、強いて言うなら個人的には断捨離が大変でした。
株の口座や携帯を解約し、住民票を抜いたり、そのあたりの準備が面倒くさかったです。それ以外は特にありません。
仮に当時に戻れたとして、変えたいことは?
特にないです。可能であれば、マイナンバーカードを破棄したけれど、もし海外在住でも持って置けるならもっておきたかった。
タイやシンガポールは移住検討のために行かれましたか?
いえ、行っていません。
最終的にドバイに行くと決めたタイミングは?
2,3週間程、インターネット上の情報だけで比較検討し、とりあえずドバイにしました。シンガポールはお金がかかりそうなイメージがあり。
どうやってドバイ法人を作りましたか
とりあえずYoutube、Google、Twitter等で調査しました。海外業者が安かったですが、一番最初なのでとりあえず日本人の業者にしました。相見積は当然とりましたが、その中で比較的にしっかりしてそうなところ、マーケティングにお金を使ってなさそうな業者を選択しました。
UAEの中でドバイ以外は検討しましたか?
当時は検討していませんでした。いまはドバイに1年半住んでいるので、2,3程度新しく検討しています。
ラスアルハイマという人口が40-50万人程度の田舎です。ドバイは人が多い時間帯があって、タクシーがとれなかったりするので。あとはいくつか、アブダビ、シャルジャ等ですね。
ドバイの生活
過去に日本国外で生活した経験はありますか?それと比較してドバイの生活はどうですか?
留学経験はありません。中学1年のときに2週間イタリアにホームステイはしたことがあります。英語は一般的な大卒レベルで、読めるけど流暢には話せません。
海外旅行も家族で行ったくらいで、大学以降はほとんどいってないです。
ちなみに、当時は絶対住まないと思っていましたが、移住する1、2年前に偶然ドバイに旅行したことがあります。
差し支えなければ、月の生活費をざっくり教えて下さい
一番大きいのが家賃です。
100平米、2BR(※ 2LDKのイメージ)、浴室が2つの部屋に、2人で生活していますが、日本円で25-30万円程度かかっています。
参考)https://www.propertyfinder.ae/
食費は配食サービスを利用しています。色々な国の料理が届く現地のサービスで、朝5時に毎日届きます。
それをレンジでチンして食べる。これが月10-15万円です。基本的には筋トレ用の食事。ドバイはデリバリーが一般的で広く普及しています。家賃と食費以外はそこまでかからないですね。外に出てないですし。
飲みに行ったりはしますか?
お酒が好きじゃないのでドバイに来たというのもあります。ただ、今年から酒税が0%になったので、以前と比較すると気軽に飲みに行けます。ただ、飲める場所は限られていますね。
外食とかは全くしないですか?
一時期はしていましたが、今は配食サービスにしました。デリバリーも安いので、レストランに行かずに直接頼んでます。
ドバイは筋トレに最適
生活のクオリティはどうですか?
ずばりだとSOSOという感じ。ただ、自分次第で改善の余地がある。筋トレ好きには良い国。
正直生活は日本にいた頃と、特に何も変わってない。
日本でも家から一歩も出ないクリプト投資家はドバイに来たほうが良い。Twitterしか見てないなら本当に一緒。
自分は土日も基本的には仕事したり、クリプト見たりしている。日本だと誘惑が多いが、ドバイはそんなに多くない。
ドバイは筋トレに最適
ドバイは筋トレが捗る。筋トレ好きには良い。設備も日本より進んでる。中東系の料理が日本人の味覚だと、2週間ほどで飽きてしまうので、自炊ができる人や筋トレに凝っていてそもそも食事自体を制限している人であればUAEは住みやすい。筋トレが趣味の人は生き生きしている。
ジム代はいくら位ですか?
コンドについてるので無料です。基本全部コンドで完結します。
プールとジムはどこにでもついてます。フリーウェイトが一つあるから今のコンドにしました。
周りの移住者は最近増えてますか?
同世代の20代のWeb3系に関していうと、最近はそこまで増えてない気がします。相場の影響を多少受けてるのかなと。それ以外の、セミリタイア系の移住者は堅調に増えてます。
どういう人が多いですか?
自社の移住事業や周りの有人知人等の話を聞いて、1番多いのは、ある程度資産を抱えていて移住したいというタイプ。一旦成功して東京の生活にもう飽きたような人とか。
クリプト単体だと全体の10-15%程度位です。個人投資家も10-15%、残りの7割程度が前述のちょっとキャッシュがあるような、会社を売ったり、会社のキャッシュフローがある人。
年収でいうと2000-3000万円の個人事業主とか、若い人だとネット完結ビジネスの人が多いですね。不動産投資家も多いです。
特徴としては、全体として初めての海外移住の人が多いです。
ドバイという国について
言語
公用語には英語も入っていることから、翻訳ツールを使えば、高卒レベルであれば問題なく生活できます。
多くの人は第二外国語同士なので、ネイティブの国に行くよりも話しやすいです。日常生活する分には全く問題ありません。
また、日本よりもUXが進んでるので、アプリで生活がしやすく、英語を使う場面もさほどありません。
食事
スーパーで豚肉は売ってないです。
ただ、アジア系のお店に行けば多少高いけど買えはします。
自炊が出来る人だと、かなり生活はしやすいです。自分は自炊は面倒だからしていませんが。
掃除等は外注したら安く、2週間に1回いれて2時間で6000円程度です。
イスラム圏
今だと例えばラマダンで日中は断食するということにはなってますが、レストランも開いてますし、問題なく食べられます。
外で水を飲んでも特に問題ありません。期間中に行政が止まったりはしますが、特に問題ないです。例えば、肌を露出したら逮捕とかは聞いたことがないです。
男女関係
人口比は男性が75%で、女性が少ないです。特にインド系やパキスタン系の人が多い。
日本人が6000名程度と言われています。。日本人女性で移住してる人は結婚してる方が多い印象です。
駐在だとCAとの付き合い等もあるかもしれませんが、そうでなければ特にありません。バスケ等でスポーツしたりというコミュニティはあります。
ドバイの一番良いところは、圧倒的に税制。何も考えなくて良いのが楽。
ドバイの一番良いところ
圧倒的に税制です。一番ラフで何も考えなくていいところが良いですね。現状はドバイが一番良く、ドバイにロングしてます。
ドバイで生活するにあたって必要な資産。
ランニングコストとして2、3年は考えたほうが良いでしょう。
質素な生活であれば、1,000-1,500万円で2、3年は住めます。それが最低の資産かなと。ただ、家族がいたら変わります。起業するにしても良い国だとは思います。
ドバイ生活に向いてる人は?
インドアな人、インターネットが好きな人、海外生活に対して寛容な人ではないでしょうか。
ドバイは居住ステータスを確保して、ヨーロッパにも旅行にいきやすく、非常に生活がしやすいです。とはいえ、日本ではないので、小さいことを気にせずに色々な点で許容値が高い人、日本クオリティが当たり前だと思っていない文句を言わない人が向いていると思います。
ドバイの友人の中で家族連れで移住してきた方はいますか?
家族連れの割合は全体の4,5割程度で、実は単身はあまり多くないです。
お子さんがいるケースはそこまで多くなく、夫婦だけで30-40代というパターンがが多い印象です。家族連れの場合、検討してる人は多いが、実際に既に移住が完了してるという人はそこまで多くないですね。このあたりは学校の入学のタイミングの影響もありそうです。
日本の暗号資産税制が変わらない限りはドバイにいたい、今後も常に住みたい国は探していく
今後何年程度ドバイに居住する予定ですか?
日本の暗号資産の税制が変わらない限りは基本的にドバイにいたいです。時間軸としてUAEは10-20年程度で考えています。他の新興国でいい国が出てきたらそこでまた検討します。
いまのベストチョイスはドバイだと思っています。ただ、他の国にも全然行くスタンスです。旅行に適した国、生活に適した国というのがあるので、そこも見極めて判断してきたいです。
今後住んでみたい国はありますか?
全然知識がないので逆に聞いてみたいですね。クリプトのビリオネアでも移住先に苦労してるイメージがある。どこの国が良いのか常に探していきたい。
例えば行かないであろう国は、日本、イタリア。
今後経済的に成長しなそうな国に住んでみたいです。EUみたいに規制が納得いかないパターンもあり、そういうところは避けたいです。旅行には適してると思いますが。
国内の引っ越しくらい当たり前に海外移住していくべき
最後に移住を検討してる人に一言
国内の引っ越しくらい当たり前に海外移住していくべきだと思っています。地方移住と大して変わりません。
リスク・リワードを考えると、デメリットはさほどなく、海外移住することに対するダウンサイドが殆どない。それくらいの気持ちで考えると良いのでは。
クリプト移住・海外法人設立に興味がある方は気軽にお問い合わせください。
問い合わせは完全無料。仮想通貨(暗号資産)を保有し、海外移住もしくは海外法人設立を検討されている方は気軽にお問い合わせください。各地域の信頼できる専門家へ直接お繋ぎします。
今後、移住に関するセミナーやコラムの通知を受け取りたい方は、メールアドレスを以下から登録ください。